[記事公開日]2019/02/22
[最終更新日]2019/02/24
みかん肌におすすめのクレンジング使ったら効果絶大だった!
30才を過ぎてから毛穴の広がりが目立ち始めまし
た。
まるで・・・
みかんの皮のようにデコボコ。
化粧でごまかそうとしても、厚塗りになって余計
に目立ちます。
このまま年齢を重ねるともっとひどくなりそう…
みんなは一体どんなケアしてるの?
どうしてみかん肌になるの?
みかん肌になる原因はズバリ「乾燥」です。
洗顔の際ゴシゴシとこすっていませんか?
他に、乾燥を引き起こす原因として紫外線や保湿
不足などがあります。
肌が乾燥をすると皮膚を守るために皮脂を大量に分泌
させます。
その皮脂が毛穴につまることで毛穴が開いて肌がデコ
ボコになります。
私、洗顔の時ゴシゴシこすっていました(;_;)
だから肌ゴワゴワだったんだ・・・
毛穴の開きは気になりますよね。
そのまま放置するとさらにひどくなるんだとか・・・
じゃあ一体どうしたらいいの?
みかん肌のケア方法は?
まず、皮脂の過剰分泌によって毛穴に詰まった
汚れをだしてキレイにします。
汚れをださないことにはどれだけ高い化粧水を使ってもお肌に浸透しません。
こちらの記事もよく読まれています↓↓
皮脂やメイク残しなど毛穴に詰まった汚れはほとん
どがたんぱく質です。
このたんぱく質はクレンジングでないと汚れが落とせ
ないんです。

まずは毛穴を柔らかくして毛穴の奥につまった汚れ
を外に出しやすくさせましょう。
その時、肌を傷つけないように丁寧にマッサージしな
がら毛穴に詰まった皮脂や角栓を掃除します。
毛穴がきれになったところで保湿して開いた毛穴を
引き締めていきます。
どんなクレンジングでもいいの?
毛穴を閉じるために重要なのがクレンジングです。
毛穴を柔らかくして汚れをきちんと落としてくれる
ものがおすすめです。
ただ、洗浄力が強いものは成分が強すぎて負担が
大きすぎます。
私は、肌がツルっツルの会社の先輩からおすすめの
クレンジングを教えてもらい試してみました。
そのクレンジングで丁寧にマッサージするとそのあ
と毛穴が引き締まった感じがするんです。
どんなクレンジングを試してもだめだった私がこれを
使ってからみるみる肌がきれいになりました。
角栓が自然と外にでるから肌への負担がないんです
ね。
長年コンプレックスだったデコボコの毛穴の開きも
徐々に改善していきました。
先輩から教わったのはフルリクリアゲルクレンズの
クレンジングです。
みかん肌の私には効果絶大でしたね^^
使い始めて1か月。
激変した写真はこちらにのせています。
↓ ↓ ↓
まとめ
いかがでしたか?
みかん肌は正しいケアが必要です。
クレンジングで毛穴を柔らかくして汚れをしっかり
と落とす、そしてたっぷりの化粧水で保湿して毛穴
を引き締めることが大切です。
毛穴に汚れがたまらなければみかん肌は徐々に改善
していきますよ。
最近のコメント